700円で解決!ベランダにできた蜂の巣、虫が苦手な主婦でもできる簡単な対処方法!

蜂の巣アイキャッチ 子育て・暮らし

都内にある一軒家のわが家。

実は4月下旬、ベランダに蜂の巣ができているのを発見しました(泣)

幸いまだ直径4cmほどの初期の段階だったので主婦の私でも適切に対処することができました!

ネットで調べるとよくあることのようです(驚)。

今回は家のベランダに蜂の巣ができてしまった場合の対処法をご紹介します。

大丈夫!初期の段階だったら素人の私(なんなら虫苦手)でも退治できましたよ♪

スポンサーリンク

蜂の巣の発見

我が家は3階建ての一軒家。

入居2年目の4月下旬、事件は起きました!

3階のベランダの外壁に見つけてしまったんです…。

アシナガバチさんがせっせとお家(巣)を建設しているのを😱

建物ばかりの都会でも、こんなことってあるんですね。。

そんなアシナガバチのお宅はこちら。

蜂の巣

絵に描いたような蜂の巣です…!

幸いまだ直径4cmくらいと小さかったのと、業者を呼ぶと1万円くらいかかるみたいだったので、節約根性で自分で対処することにしました。

巣が大きかったり、取りづらい場所にある場合は危険なので業者にお願いするのが懸命です!
スポンサーリンク

殺虫剤の購入

まずやったことは、巣の確認です。

気をつけて近づいてみると、幸いまだ作り始めのようで蜂も1匹しか確認できませんでした。

「虫苦手なのによく近づけるね!」と思われそうですが、巣を作っている最中の蜂って全然周りが見えていないんです。ただひたすらに、巣作り。いわば職人です。

基本的にこちらが危害を加えなければ蜂に襲われる心配はないので、あまり怖くありませんでした。

その後ネットで蜂の巣退治について情報を収集。

情報に基づき近所のドラッグストアで購入したのがこちらの殺虫剤!

フマキラーのハチ・アブダブルジェット!700円くらいでした。

私はアブ・蜂用のジェット式殺虫剤を購入しましたが、自治体のHPによるとゴキブリ用の殺虫剤でも大丈夫のようです。

これにて準備完了です。

スポンサーリンク

決戦は夜間

はちイラストや

私がリサーチしたところ、蜂は夜間は動きが鈍くなるそうなので退治するのは夜がおすすめとのこと。

日中外に餌を探しに行っている蜂も、夜は巣に帰ってくるのだそう。

つまり夜間に奇襲すれば一網打尽にできるということですね。

帰宅した夫に殺虫剤を託して(鬼嫁)、1mくらい離れた場所から10秒ほど噴射してもらいました。

現場はベランダですが、その際は蜂を刺激しないように部屋の電気を消しました。

もちろん家に蜂が入ると困るので夫だけベランダに残して窓も閉めました(夫、ごめん)。

噴射後も特に変化はなかったのですが、翌日日中に確認すると蜂さんのご遺体が落ちていました…。

スポンサーリンク

巣は数日後に除去

ご遺体を回収後は念のため、他の蜂が戻ってこないか数日間観察。

特に蜂が戻ってくる様子もなかったので、巣を回収して無事に撤去を完了しました。

ビニール袋を手にはめて取るという原始的な方法でしたが、手こずることなく取れました。

見てみると見事なハニカム構造…。

これを1匹で建築したのだと思うと感心してしまいます。

もちろん息子も呼んで、しっかりと教材にさせていただきました!蜂さん、成仏してね!

スポンサーリンク

巣があった周辺に殺虫剤を散布して予防する

調べてみると、アシナガバチが巣をベランダに作ることは良くあることのようです。

よく好まれるのはベランダや軒先、室外機の周りなど。

1度巣ができた場所というのは蜂にとっては好条件な場所のはずなので、また別の巣を作られる可能性があります。

実は購入した蜂用の殺虫剤には蜂を寄せ付けない予防としての使い方もあります!

なので、念のため周囲に散布をしっかりとしておきました!

私が購入した殺虫剤だと、予防効果は1ヶ月持つとのこと。

戸建てを購入するとこういった対処も自分でしなくてはいけないということ、頭の片隅にはありましたが今回の一件で思い知らされました。

結構なコンクリートジャングルなので、まさか蜂の巣を作られるとは思いませんでした。

戸建てにお住まいの方は念のため蜂用の殺虫剤もストックしておくことをお勧めします。

この記事が家に作られた蜂の巣でお困りの方の一助になりますように!